蓄膿症
20代後半男性
蓄膿症を軽減したいと鍼灸治療をはじめました。
調子がよかったものの、夏の疲れと忙しさで2ヶ月ぶりの治療になってしまいました。
蓄膿症が一年ぶりに再発。においがわからない、味もしない。
病院にいくも薬が効いてくれない。
まずは疲れを取りつつ、鼻周りの循環よくなるように持っていきます。
治療の合間に、鼻を出しましたが通りも良くなり、耳がすーっと開通した本人談
水っぽいのしか出なかったのが、黄色いのも出てくるようになりましたね。
治療の間隔空けないで・・・
疲れためないで・・・
続けて何回か鍼灸させて・・・